あらゆる仕事に役立つ資格
国家資格 中小企業診断士
公的資格 速記技能検定 日本漢字能力検定 秘書技能検定試験
民間資格 ビジネス文書検定 年金検定 実用マナー検定



●あらゆる仕事に役立つ資格(国家資格)

国家資格 中小企業診断士
平均的な資格手当 1,500円〜50,000円
受験資格 特になし。
試験日 第一次…8月 二次…10月(筆記)、12月(口述)
試験申し込み時期 5月下旬〜6月上旬
試験料 14,400円
試験概要 第一次…経済学・経済政策・財務・会計・企業経営理論などの8科目より多肢選択式。
または短答式による筆記試験。

第二次…中小企業の診断や助言に関する実務などについて筆記と口頭で問われます。

第二次試験後、15日以上の実務に従事するか、実務補習を修了すると中小企業診断士として登録できます。
試験機関HP (社)中小企業診断協会
参考書ほか 参考書・問題集はこちらから
通信講座ほか ゼミネットTV 資格・スクールNAVI


TOPへ


●あらゆる仕事に役立つ資格(公的資格)

公的資格 速記技能検定
平均的な資格手当 -
受験資格 特になし。
試験日 年4回実施…1・5・8・11月の最終日曜日
試験申し込み時期 試験日の3週間程前まで。
試験料 1級 5,000円 2級 4,000円 3級 3,000円
4級 2,000円 5級 1,500円 6級 1,200円
試験概要 速記とは会議やインタビューなどでの会話を符号で書き留め、反訳して原稿をつくること。

試験内容は講演形式の朗読文を速記し、反訳原稿を作成する。
各級に設けられた正誤率に従って、合否が決定する。
試験機関HP (社)日本速記協会
参考書ほか 参考書・問題集はこちらから
通信講座ほか -


TOPへ


公的資格 日本漢字能力検定
平均的な資格手当
受験資格 特になし。
試験日 年3回実施 (6月、10月、2月)
試験申し込み時期 検定日の3ヶ月半前から3ヶ月の間。
試験料 準2級・3〜7級 一律2,000円
2級 4,000円 準1級 5,000円 1級 6,000円
試験概要 子供からお年寄りと幅広い層が受験する国民的資格です。

試験は漢字の音訓の読みや対義語、類義語、熟語などの知識が問われます。
漢字を覚えることは、ビジネスの基礎知識としてあらゆるところで役に立つことは間違いないです。
試験機関HP (財)日本漢字能力検定協会
参考書ほか 参考書・問題集はこちらから
通信講座ほか -


TOPへ


公的資格 秘書技能検定試験
平均的な資格手当 1,000円〜5,000円
受験資格 特になし。
試験日 6月…1級、準1級、2級、3級
11月…1級、準1級、2級、3級
2月…2級、3級
試験申し込み時期 試験日の2ヶ月程前から約1ヶ月の間
試験料 1級 6,000円 準1級 4,800円
2級 3,700円 3級 2,500円
試験概要 文書の作成やファイリング、スケジュール管理、マナー、接遇など、秘書として必要な基本能力を試す検定試験。

試験内容は職務知識、一般常識、技能など筆記試験があり、1級・準1級は面接試験もあります。
試験機関HP (財)実務技能検定協会
参考書ほか 参考書・問題集はこちらから
通信講座ほか -


TOPへ


●あらゆる仕事に役立つ資格(民間資格)

民間資格 ビジネス文書検定
平均的な資格手当
受験資格 特になし。
試験日 年2回実施(7月・11月)
試験申し込み時期 試験日の2ヶ月程前から約1ヶ月の間
試験料 1級 4,900円 2級 3,700円 3級 2,600円
1級・2級併用 8,600円 2級・3級併用 6,300円
試験概要 用字やや用語の正しい理解を必要とする「表記技能」、正確でわかりやく礼儀正しい文書を作成できる「表現技能」、社内・社外文書の作成と取り扱いを正しく行える「実務技能」について問われる。

1級…実践的な知識と技能を備え、必要に応じて指導ができること。
2級…文書作成技術の全般を身に付け、正確な文書が書けること。
3級…文書作成の基本レベルができること。
試験機関HP (財)実務技能検定協会
参考書ほか 参考書・問題集はこちらから
通信講座ほか -


TOPへ


民間資格 年金検定
平均的な資格手当 -
受験資格 特になし。
試験日 2級…1月 3級…9月
試験申し込み時期 -
試験料 2級 5,600円 3級 3,300円
試験概要 公的年金制度のしくみ、年金給付の事務手続きや厚生年金額の計算、相談、社会保険・雇用保険等が出題される。

3級…マークシート方式の択一式
2級…記述式の事例問題
試験機関HP (社)金融財政事情研究会
参考書ほか 参考書・問題集はこちらから
通信講座ほか -


TOPへ


民間資格 実用マナー検定
平均的な資格手当 -
受験資格 特になし。
試験日 1・2・3級 随時実施 2級・3級は在宅受験が可能。
試験申し込み時期 1・2・3級 随時実施 2級・3級は在宅受験が可能。
試験料 3級在宅 3,900円 2級在宅 5,900円
試験概要 社会人としてビジネス、人間関係に必要なマナーを勉強する資格。

試験内容はあいさつや言葉づかい、手紙、食事などさまざまな場面で必要とされるマナーについて出題されます。選択問題は全100問になります。
試験機関HP マナー文化教育協会
参考書ほか 参考書・問題集はこちらから
通信講座ほか -


TOPへ



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送